vitamix

こんにちは! 歯科医師の堀です。

Vitamix をご存知でしょうか。

とある方からお祝いに頂いたのですが、とっても強力なこのホールフードマシン

とっても便利!!

氷もガリガリ、アイスでもスムージーでも種ごと皮ごといけちゃいますし、材料いれたらスープが温かくなって出来ちゃったりします。ちょっと音が喧しいんですが(笑)

きっと自分で買うことはなかなかないような高級マシンですが、お陰で家事の手間を増やすことなく一品作れたり、ちょっと贅沢にできたり、お値段の価値あるどころかコストパフォーマンスはとてもいいのではないかと思ってしまいました。

良く考えてみれば何でも同じですね。

治療でもいい材料、いい機械を用いるためにはどうしてもコストがかかってしまいます。ですが長い目でみたらどうでしょうか?

歯科治療は患者さんにとっても長期的な視点で考えることはなかなか難しいと思いますが、今歯を大事にすることが、30年後の食生活に大きく影響してくる事になります。

ちょっと忙しいから。。と思わずにまずは歯磨きかと定期健診から歯を大事にしてみてくださいね!

 

 

 

 

 

┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─

医療法人社団ヒロ横濱デンタル

〒220-0073 神奈川県横浜市西区岡野1-13-15
ペレネ和平ビル2F
PHONE 045-311-8241
OPEN  9:00~13:00 / 14:30~18:30
CLOSE 水曜・日曜

ヒロ横浜デンタル:https://www.hiroyokoden.com/
専門顕微鏡治療:http://yokohama-microscope.com/
顕微鏡歯科治療:http://yokohama-microendo.com/

─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘

カテゴリー: 未分類 | vitamix はコメントを受け付けていません

フッ化物配合歯磨剤の濃度

こんにちは。衛生士の高野です。

多くの皆さんが毎日のように使用している歯磨剤。日本では90%以上の歯みがき剤にフッ化物が含まれています。日本では歯磨き剤に含まれるフッ化物の上限は厚生労働省によって、1,000ppm以下と決められていました。
フッ化物はむし歯の予防効果が高いため、当院でも積極的に使用するよう、お伝えしているのですが、この度、歯磨き剤に含まれるフッ化物濃度の上限が1,500ppmに引き上げられました!

今回の承認により、今後、メーカー各社から1,000ppm〜1,500ppmの高濃度のフッ化物配合の歯磨き剤が発売されると予想されます。
まだ、薬局さんではみかけてはいないのですが、さらにむし歯の予防効果が高まることが期待できますね。
楽しみです。

┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─

医療法人社団ヒロ横濱デンタル

〒220-0073 神奈川県横浜市西区岡野1-13-15
ペレネ和平ビル2F
PHONE 045-311-8241
OPEN  9:00~13:00 / 14:30~18:30
CLOSE 水曜・日曜

ヒロ横浜デンタル:https://www.hiroyokoden.com/
専門顕微鏡治療:http://yokohama-microscope.com/
顕微鏡歯科治療:http://yokohama-microendo.com/

─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘

カテゴリー: 未分類 | フッ化物配合歯磨剤の濃度 はコメントを受け付けていません

ヒロ横浜デンタル 8周年記念BBQ

こんにちは ヒロ横浜デンタル衛生士の武蔵です

6月4日に毎年恒例「ヒロ横浜デンタル8周年記念バーベキュー」を行いました。
今年も普段お世話になっている方・お世話になった元スタッフをお招きして
スタッフ含め35名の方にお集まり頂き、大盛況に終わることが出来ました。


スタッフの入れ替わりもあり毎年メンバーも変わっていますが
このように毎年BBQでヒロ横浜デンタルのスタッフの方とかかわることが出来とてもいい機会だと思います^^
たくさんの方と色々なお話が出来とても楽しい時間を過ごす事ができました。

お越し頂いた皆様、ありがとうございました!

┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─

医療法人社団ヒロ横濱デンタル

〒220-0073 神奈川県横浜市西区岡野1-13-15
ペレネ和平ビル2F
PHONE 045-311-8241
OPEN  9:00~13:00 / 14:30~18:30
CLOSE 水曜・日曜

ヒロ横浜デンタル:https://www.hiroyokoden.com/
専門顕微鏡治療:http://yokohama-microscope.com/
顕微鏡歯科治療:http://yokohama-microendo.com/

─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | ヒロ横浜デンタル 8周年記念BBQ はコメントを受け付けていません

誕生日

こんにちは。衛生士高野です。

今月、6月に何回目か・・・?の誕生日を迎えます。スタッフの誕生日はいつも医院でもお祝いをしていたのですが、プレゼントは何がいい?と聞くと、「お休み」と答えるスタッフが多いことから、ミーティングで、スタッフ誕生日は有給休暇とは別に、お休みをあげることにしましょう!と話し合って決まりました。

日曜日だったりする場合もあるので、誕生日の月で好きな日にお休みできることに決まったのですが、今年私は誕生日当日にお休みを頂こうと思っています。ちょうど次の日が休診日なので、連休になりますし・・・ゆっくり過ごそうと考えています♪

┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─

医療法人社団ヒロ横濱デンタル

〒220-0073 神奈川県横浜市西区岡野1-13-15
ペレネ和平ビル2F
PHONE 045-311-8241
OPEN  9:00~13:00 / 14:30~18:30
CLOSE 水曜・日曜

ヒロ横浜デンタル:https://www.hiroyokoden.com/
専門顕微鏡治療:http://yokohama-microscope.com/
顕微鏡歯科治療:http://yokohama-microendo.com/

─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘

カテゴリー: 未分類 | 誕生日 はコメントを受け付けていません

金縛り

こんにちは。衛生士の横井です。

先日、恐怖体験をしまして。

夜中に何か夢を見ている途中で急に細い腕が出てきて、がっっ!と後ろから掴まれ動けなくなってしまいました。。そうです、金縛りです!

動こうと思ってもまったく動けず、声も出すことが出来ませんでした。横向きに寝ていたのですが、私は、おばけとか幽霊が本当に嫌いなので怖くて後ろも振り返られず目も開けられませんでした。。テレビでは見たことありましたが、まさか自分が経験するとは!ずっと目を瞑っていたので、気づいたら朝になっていました笑

調べてみると、幽霊とかではなく睡眠障害の一種らしいですね。睡眠のサイクルが崩れると起こりやすいそうです。私は、床の上とかでも平気で寝てしまうので、これからは質の高い睡眠を目指して環境を整えていこうと思います。

もう2度と同じような体験はしたくないので…笑

┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─

医療法人社団ヒロ横濱デンタル

〒220-0073 神奈川県横浜市西区岡野1-13-15
ペレネ和平ビル2F
PHONE 045-311-8241
OPEN  9:00~13:00 / 14:30~18:30
CLOSE 水曜・日曜

ヒロ横浜デンタル:https://www.hiroyokoden.com/
専門顕微鏡治療:http://yokohama-microscope.com/
顕微鏡歯科治療:http://yokohama-microendo.com/

─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘

カテゴリー: 未分類 | 金縛り はコメントを受け付けていません

MTA

こんにちは。歯科医師の堀です。

先日、とある勉強会にてMTAという材料についての講演を聞いてきました。
土木関係の大学を出られた後、橋などの設計をしていた後に歯科医になった異色の経歴を持たれている先生のご講演で、
土木から見たMTAセメントという題目でのお話でした。

MTAというのはポルトランドセメントというセメントが主成分になっておりとても優れた臨床成績が出ている材料ですが、
歯科医が行なっている基礎研究を、土木の専門家らみた視点でみたお話はとても興味深いものでした。
歯科医としては当たり前のように信じていたことが、土木の専門家の視点から見ると誤っていることも存在し、
一つの視点に囚われることなく大きな視野で物を見ることの大切さを感じました。

診療においても同じです。
自分だけでは全てを網羅することはなかなか難しいと思います。
出来るだけ他科、専門医の先生と連携し患者さんへ安心して治療を受けてもらえるよう努めていきたいと思っております。

┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─

医療法人社団ヒロ横濱デンタル

〒220-0073 神奈川県横浜市西区岡野1-13-15
ペレネ和平ビル2F
PHONE 045-311-8241
OPEN  9:00~13:00 / 14:30~18:30
CLOSE 水曜・日曜

ヒロ横浜デンタル:https://www.hiroyokoden.com/
専門顕微鏡治療:http://yokohama-microscope.com/
顕微鏡歯科治療:http://yokohama-microendo.com/

─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘

カテゴリー: 未分類 | MTA はコメントを受け付けていません

誕生日

こんにちは歯科医師の藤野です。

5月で30歳になりスタッフの皆様からお祝いしてもらいました!
そして、根管治療の本をプレゼントしていただきました!ありがとうございます!

本は一生物の宝です!
専門書は高額でなかなか手が出にくいので、立ち読みしたり、ヤフオクで落札したり、大学図書館に借りに行ってました。

しっかり熟読し、患者さんの利益になるよう日々精進していきたいと思います!

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─

医療法人社団ヒロ横濱デンタル

〒220-0073 神奈川県横浜市西区岡野1-13-15
ペレネ和平ビル2F
PHONE 045-311-8241
OPEN  9:00~13:00 / 14:30~18:30
CLOSE 水曜・日曜

ヒロ横浜デンタル:https://www.hiroyokoden.com/
専門顕微鏡治療:http://yokohama-microscope.com/
顕微鏡歯科治療:http://yokohama-microendo.com/

─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘

カテゴリー: 未分類 | 誕生日 はコメントを受け付けていません

アメリカ歯内療法学会(AAE)に参加して来ました。

こんにちは。医療法人社団ヒロ横浜デンタル院長の高橋 浩です。

先月、アメリカの歯内療法学会(AAE)に参加して来ました。今年はアメリカのニューオリンズで行われ、5日間のセッションが行われました。その間お休みを頂き、患者様、スタッフの皆様にご迷惑をおかけいたしました。このような機会を頂き本当にありがとうございました。

アメリカの歯内療法学会は、日本の歯内療法学会と違いものすごい規模で行われます。演題、イベントも多く、業者さんの展示も日本の10倍。お値段も5倍ぐらいします。。。。

今年のトピックスはバイオセラミック、リバスキラリゼーション、IPS細胞、そして何と言っても一番私の知りたかったXPファイル。これは次世代の根管治療(根の治療)をする道具で、今まで届かなかった歯の根の隅々までクリーニングできる優れもの。今までと全く違った方法でクリーニングをする道具で使い方も若干違い、使用方法、セミナーを中心にレクチャーを聴いて来ました。実際、使い方を、スイスの制作工場でも実技練習をしてまいりました。
医療業界は常に進歩があり、1年で大きく変わります。常に知識をリフレッシュしていないと、どんどんおいて行かれますね。一歩でも前に進めるよう、今後も精進していきたいと思います。

┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─

医療法人社団ヒロ横濱デンタル

〒220-0073 神奈川県横浜市西区岡野1-13-15
ペレネ和平ビル2F
PHONE 045-311-8241
OPEN  9:00~13:00 / 14:30~18:30
CLOSE 水曜・日曜

ヒロ横浜デンタル:https://www.hiroyokoden.com/
専門顕微鏡治療:http://yokohama-microscope.com/
顕微鏡歯科治療:http://yokohama-microendo.com/

─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘

カテゴリー: 未分類 | アメリカ歯内療法学会(AAE)に参加して来ました。 はコメントを受け付けていません

ペンシルバニア大学歯内療法学講座70周年記念

こんにちは。医療法人社団ヒロ横浜デンタル院長の高橋 浩です。

先日2017年アメリカ歯内療法学会AAEに参加してまいりました。世界中から歯内療法の専門医、及び歯内療法に興味のある先生や関係者の方々が、数千人アメリカのニューオリンズに集まりました。

私は現在、ペンシルバニア大学歯内療法学講座のインタナショナルプログラムに参加しております。このインタナショナルプログラム、本当に本当に面白いのです。(患者様の皆様、スタッフの皆さん時間を頂きありがとうございます)世界中から歯内療法に興味のある先生が集まり、3ヶ月間歯内療法の実技及び、文献レビューなど歯内療法に関わるトレーニングをするプログラムです。このプログラムのいいところは、世界中の先生と知り合えること。歯内療法だけでなく世界の文化や人の考えがあり、友人や恩師がたくさんできて本当に楽しい毎日です。

今回、ペンシルバニア大学歯内療法学講座70周年記念ということもあり、世界中から仲間や恩師が集まりました。
キム先生、カラブチャック先生を始め、多くの方の挨拶があり、特にキム先生の挨拶はとても感動的なスピーチでした。同じインターナショナルプログラムで学んでいる先生、今大学院で学んでいる先生とも話がとても盛り上がり、また、ドイツで開業しているマジョリ先生、フロリダで開業している先生に会うことができて本当に良かったです。彼らは、自分たちでもセミナーを持っており、とても世界で活躍している方で、次回はその先生方のセミナーを受けに行きたいと思っています。

歯科技術を磨くのも大事ですし、世界の人たちと交流するとてもいい機会をこのインターナショナルプログラムは与えてくれました。この機会を与えてくれた全ての方に、感謝いたします。



院長 高橋 浩

┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─

医療法人社団ヒロ横濱デンタル

〒220-0073 神奈川県横浜市西区岡野1-13-15
ペレネ和平ビル2F
PHONE 045-311-8241
OPEN  9:00~13:00 / 14:30~18:30
CLOSE 水曜・日曜

ヒロ横浜デンタル:https://www.hiroyokoden.com/
専門顕微鏡治療:http://yokohama-microscope.com/
顕微鏡歯科治療:http://yokohama-microendo.com/

─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘

カテゴリー: 未分類 | ペンシルバニア大学歯内療法学講座70周年記念 はコメントを受け付けていません

マナー

こんにちは、衛生士の武蔵です。

最近「マナー大全」という本を読みました。
4月から受付も勉強させていただくようになりましたが、既にいろんな失敗をしてしまったり社会人としての自分の知識不足を感じます。
実はこの本を読むようになったのも一昨年の社員旅行にて、
マナーを身につけていないが故にスタッフの家族がいる前で醜態をさらした事があり、それを見かねた高野さんが紹介して下さった本なのです。
この本を読んでマナーの奥深さを非常に感じたのと同時に、普段生活していると色々なマナーに出会う事ができると感じるようになりました。
特に、当院にいらっしゃる患者様の品行が本当に素敵でいつも勉強になっております。。

本にも書いてありましたが、マナーは「自分がこうしたら人にどう思われるのか」と世間体を気にして振舞うのではなく
「一生懸命生きる心」「思いやりの心」が大切だそうです。その気持ちをしっかり持ち、内面だけでも美しい女性を目指していきたいです。

┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─

医療法人社団ヒロ横濱デンタル

〒220-0073 神奈川県横浜市西区岡野1-13-15
ペレネ和平ビル2F
PHONE 045-311-8241
OPEN  9:00~13:00 / 14:30~18:30
CLOSE 水曜・日曜

ヒロ横浜デンタル:https://www.hiroyokoden.com/
専門顕微鏡治療:http://yokohama-microscope.com/
顕微鏡歯科治療:http://yokohama-microendo.com/

─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
 

カテゴリー: 未分類 | マナー はコメントを受け付けていません