藤本研修会エンドコース第一回

歯科医師の堀です

院長先生、生澤先生先生も参加された藤本研修会エンドコースが始まりました。

藤本研修会はとても歴史の長い研修会ですが、その中のエンドコースは1年間かけて根管治療(根の治療)に特化して体系的に知識、技術を学びます。

全国から若い先生からベテランの先生まで多くの先生が参加されていましたが、多くの先生が根管治療に対して悩み、また未来を見据えてその知識や技術を得ようと来られていました。このような中で一緒に学べる事に感謝し、良い交流をしていける関係を築いていきたいと感じました。

 

1回目は基礎的な知識がメインテーマ。

知識的な部分でも多く学ぶ事がありましたが、なによりも心に残った事は講師の石井先生の「無菌的処置原則とコンセプトを守る事」という事。

テクニックも知識も診断能力ももちろん必要ですが、それ以前にベースとなる基本的な処置が徹底されていなかった場合は意味をなさないという事。

当たり前の事、ですがそれを如何に徹底して丁寧に、意識して行うかが重要である事を再認識しました。

これから全6回、参加される先生方と共に医院に来られる患者様に貢献できるようしっかり学んで参ります。

カテゴリー: 未分類 | 藤本研修会エンドコース第一回 はコメントを受け付けていません

5周年記念バーベキュー

こんにちは。

先日、毎年恒例の、バーベキューパーティーを開催しました。

今年はベイサイドマリーナホテル横浜のレストランテラスをお借りして行いました。いつもお世話になっている業者の方や友人を招いて楽しく過ごすことができました。用意していただいたお料理はとてもおいしく、また、お天気にも恵まれたため、お子様達はプールにはいって大はしゃぎ!あっという間の一日でした。

事情があり、参加できなかったスタッフもおりましたが、毎年増えていくスタッフ。ヒロ横浜デンタルは、開院当時から退職したスタッフは一人だけ。ご主人の転勤によるものでした。それからは、バーベキューの度に新しいスタッフを紹介している気がします・・・来年のバーベキューは、また一人仲間が増えているかもしれません・・・

お忙しいなか、スケジュールを調整して来てくださった方々、それから、ベイサイドマリーナホテル横浜のスタッフのみなさま、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | 5周年記念バーベキュー はコメントを受け付けていません

早一ヶ月

早いものでヒロ横浜デンタルに勤務して1ヶ月が立ちました。

それ以前にも勤務に先立ち慣れるため月に数度来ていましたのでご存知の方もいらっしゃるかと思いますが‥臨床での経験はある程度積んできてはおりますが、新しい環境という事もありまだまだ慣れない部分がありスタッフに助けられつつ勤務しております。

今後は院長先生と二人、歯科医師としてヒロ横浜デンタルで治療に携わって参ります。院長が学会等で不在の際には自分が対応させて頂く機会も多くなっていく事と思います。院長先生を信頼されてご来院頂いている患者様にはご不安をおかけする事もあるかと思いますが、院長先生、生澤先生と協力し可能な限り両先生と変わらぬ診療をして参りますので宜しくお願い致します。

ヒロ横浜デンタル 歯科医師 堀

カテゴリー: 未分類 | 早一ヶ月 はコメントを受け付けていません

歯磨きについて

先日、歯磨き指導についての授業をうけました。歯磨きひとつでも様々な磨き方があり、それぞれに合った磨き方があります。例えば、力を抜いて優しく磨いてください。と言われたことがあると思います。しかし、表現が曖昧でよくわからないですよね。私も優しくと言われても…という感じでした。理想的な力の強さは200gだそうです。と言ってもどれくらいの強さなのかわからないですよね。歯に当てて毛先が少ししなるくらいが良いそうです。なので、すぐ毛先が開いてしまう方は少し力が強いかもしれません。

また歯ブラシは1か月に1回くらいのペースで変えるのが理想なので、1か月以内に歯ブラシが開いてしまう方は、それも目安にしてみるといいかもしれません。歯ブラシが開かなくても使い続けると毛先にコシが無くなり、汚れも落ちにくくなるので変えていただくことをお勧めします。

これからも色々と学んだことを皆様にお伝えしていけたらと思います。(横井)

カテゴリー: 未分類 | 歯磨きについて はコメントを受け付けていません

4年振りの学生生活

4月から衛生士学校に通い始めた横井です。

夕方にはお仕事を上がらせていただいて、夜間の学校に通っています。椅子に座って前に立つ先生の授業を聞くという行為が久々過ぎて、毎日新鮮な日々を過ごしています。クラスには年齢も職業もバラバラの方が沢山います。共通点はほとんど無いですが、同じ時期にこれだけの人が衛生士を目指そうと思い、そして出逢えたのは、やはり何かの縁なのかなと不思議に感じます。

これから大変なことしか無いですが、良きライバルとしてお互い高めあっていける関係になれたらなと思います。

カテゴリー: 未分類 | 4年振りの学生生活 はコメントを受け付けていません

アメリカ歯内療法学会 AAEに参加してきます。

こんにちは。ヒロ横浜デンタル院長の高橋 浩です。

今年もアメリカ歯内療法学会 AAEに参加してきます。今年はワシントンで行われる予定です。

今学会でトピックになっていることは、歯髄再生。IPS細胞を使ったり、歯の中に出血を起こし、歯の神経に近い物を再生させる方法が研究されております。これらの方法がどんどんと本格的に研究されて、臨床に応用されるようになれば、更に多くの歯が残せるようになるでしょうね。

日本とアメリカの違いは、アメリカの歯内療法専門医はほぼ100パーセントの方がマイクロスコープ(顕微鏡)を使用しており、患者様側もマイクロスコープを使った根管治療が当たり前のようになっているようです。日本でも一般の方にもマイクロスコープの重要性を知って頂けるようにもっと顕微鏡治療を普及させていきたいと思います。

今年で開業して五年目。安心して学会に行ける様にしてくれたスタッフの皆さん。五年間創業時から苦難を共にしてくれた福本さん(旧姓武江)自由にしてくれて有難う。そしてヒロ横浜デンタルを信頼してきて頂いている患者様、本当に有難うございます。いっぱい勉強してまいります。

ヒロ横浜デンタル 高橋 浩

カテゴリー: 未分類 | アメリカ歯内療法学会 AAEに参加してきます。 はコメントを受け付けていません

祖父の一周忌

早いもので、4月3日で大好きだった祖父が亡くなってちょうど1年が経ちました。

祖母の命日の12月に毎年孫たちを集めて食事会をするのが武江家の恒例行事で、4年前のちょうどその日、孫会を予定していた日の朝に祖父が脳出血で倒れました。半身麻痺になり、自宅で生活できなくなり、自宅近くの施設での生活。孫達が時々会いに来るととっても喜んでくれるのに、一緒に住んでいて一番可愛がってもらっていた私だけは、2週間も顔を見せないと、顔を見せなかったとよく膨れられてました(笑)

私が小さい頃から、誰よりも私の結婚式に出席するのを楽しみにしていたのに、昨年の1月の挙式では叶えてあげることが出来ず、結婚式の事を言えないまま気まずくて、亡くなる少し前までの数カ月間、挙式準備の忙しさを言い訳に足が遠のいてしまっていました。祖父の訃報を聞いた日も、ちょうど私のお休みの日で、会いに行く予定だったのに元気な姿を見れなくて泣いていると、親戚のみんなから、きっとかおちゃんにずっと傍に居てほしくて今日を選んだんだね。と言われたことが今も強く残っています。

今でもまだ亡くなったことが信じられず、施設に会いに行けば会えるんじゃないかと思ってしまうこともありますが、先月末に無事一周忌法要も終わり、先週末、久々に孫会を行いました。

9人いる孫全員の出席は叶いませんでしたが、じいのひ孫は、今年で既に8人。よく家に遊びに来ていた孫の友達(10番目の孫扱い)も家族で参加してくれ、祖父が元気だった頃にもまして賑やかな会になりました。これからも毎年皆で集合出来たらいいなと思います。

 

カテゴリー: 未分類 | 祖父の一周忌 はコメントを受け付けていません

私のナイトメアコレクション

 

昨年のクリスマスに主人が作ってプレゼントしてくれた飾り棚をようやくコレクションで埋められました!

一気に全部やりたかったので、なかなか腰が上がらず、数カ月も経過してしまいましたが、いざ大切にしまっていた子達を飾ってみたら、こんな物も買ってたんだとすっかり忘れていた物もあり、飾れた満足感と2倍の幸せです(笑)

飾り始めたら、時間も忘れ食事もそこそこに7時間ほどで完成しました。レイアウトはまだまだ修正の余地がありますが、私の自慢のコレクションいかかでしょう?

学生時代に収集にハマり、プレゼントしてもらった物もありますが、総額20万は使っていると思います!さすがにもう増えないかな~?

カテゴリー: 未分類 | 私のナイトメアコレクション はコメントを受け付けていません

ランチ♪

こんにちは。もうすぐゴールデンウィークですね。お休みの日が続くと、お昼ご飯、なににしようか迷ってしまいますよね・・・

先日堀先生の歓迎会についてお伝えしましたが、その時頂いたタコライス。早速休日のランチに作ってみました。

とっても簡単♪においしくでき、好評でした。

保守的なので、いつも好きなものばかり作ったり、食べたりしてしまいがちですが、いつもと違うところで、いつもと違うものを食べると、メニューが広がっていいですね。

お勧めのお店や、食べ物などありましたら、情報、お待ちしております!!  (高野)

カテゴリー: 未分類 | ランチ♪ はコメントを受け付けていません

初めまして

こんにちは。 歯科医師の堀と申します。

臨床を6年行ってきた中で、歯内療法を専門とすることで少しでも多くの歯を残したいという思いと、様々な縁がありこのたび4月よりヒロ横浜デンタルにて常勤としてお世話になることになりました。

院長の高橋先生、生澤先生の卒業された藤本研修会エンドコースにも今年度より参加することとなっており、今後さらに一本の歯を残していける専門的な技術と知識を身につけ、可能な限り丁寧な治療を行っていきたいと思います。

すでにお会いしている方もいらっしゃいますが、よろしくお願いいたします。

 

カテゴリー: 未分類 | 初めまして はコメントを受け付けていません