ラコッペ

こんにちは。歯科医師の堀です。

我が家ではのんびりできるお休みの朝は、よくカフェ等へ朝ごはんを食べに出かけます。いつも近場で良いところを探しているのですが、今回はその中でもオススメをご紹介します。

戸部にある「ラコッペ」さん

以前当院の忘年会でもお伺いしたフレンチのリパイユさんの元スタッフがやっている小さなカフェです。住宅街のこんなところ??というくらい何もないところにある本当に小さなお店で、尚且つアクセスがちょっと…なのですが、味とコストパフォーマンスは抜群です!

一人で開かれていて、本当に小さいお店なのでご興味のある方は行かれる際は事前のお電話、予約が必須です!ご興味のある方は是非。

そしてオススメのお店がある方は是非お教えください!(笑)

 

┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─

医療法人社団ヒロ横濱デンタル

〒220-0073 神奈川県横浜市西区岡野1-13-15
ペレネ和平ビル2F
PHONE 045-311-8241
OPEN  9:00~13:00 / 14:30~18:30
CLOSE 水曜・日曜

ヒロ横浜デンタル:https://www.hiroyokoden.com/
専門顕微鏡治療:http://yokohama-microscope.com/
顕微鏡歯科治療:http://yokohama-microendo.com/

─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘

カテゴリー: 未分類 | ラコッペ はコメントを受け付けていません

目標

初春のお慶びを申し上げます。

毎年恒例正月太り中の衛生士の武蔵です

年末の餅つき大会や反省会・忘年会が終わり、あっという間に年が明けました。忘年会では2年連続で年間MVPに選んで頂きました。本当に嬉しかったです。お世話になった皆様ありがとうございます。

年末年始は1週間お休みを頂いたのでゴロゴロしながら2017年の目標を立てたり、本を読んだり、丸一日寝ていたりと、本当にゆっくり過ごすことが出来ました。
また、個人的に去年は1年間家計簿をつけ続ける事を目標にしていたのですが無事達成する事が出来ました。ただ家計簿をつけることだけに目がいってお金の使い方に目を向けていなかったので来年は倹約と貯金を目標にしたいと思います。
院長先生が言っていましたが人は目標を立てるとそれを達成しよう自然と努力するそうです。昨年の達成した目標を踏まえて今年も家計簿アプリを駆使して倹約に努めようと思います。

┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─

医療法人社団ヒロ横濱デンタル

〒220-0073 神奈川県横浜市西区岡野1-13-15
ペレネ和平ビル2F
PHONE 045-311-8241
OPEN  9:00~13:00 / 14:30~18:30
CLOSE 水曜・日曜

ヒロ横浜デンタル:https://www.hiroyokoden.com/
専門顕微鏡治療:http://yokohama-microscope.com/
顕微鏡歯科治療:http://yokohama-microendo.com/

─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘

カテゴリー: 未分類 | 目標 はコメントを受け付けていません

新年あけましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。医療法人社団ヒロ横浜デンタル院長高橋 浩です。

平成29年をめでたく迎えることができました。

今年の4月で開業8年目。患者様、スタッフの皆様に支えられここまで来ることができました。開業時は、私と衛生士の石沢、アシスタントの武江(福本)の3人でスタートしました。名もない歯医者さんですから、患者さんは友人か家族でした。今ではスタッフも、非常勤も入れ9人になり、以前の3倍のスタッフになり顕微鏡もさらに一台追加。昨年拡張のリフォームも行いました。

ビジネスの世界では100件のビジネスが5年以内になくなると言われております。歯医者さんもその例外ではなく、患者様のニーズ合わないものはどんどん淘汰されていく時代になってきております。私たちヒロ横浜デンタルは毎年昨年を上回るように、全員で目標を掲げそれを達成し続けてまいりました。チームアプローチ、ホームページリニューアル(5年前)、専門分野強化、インプラント治療開始、マニュアル化。常に時代にあった最先端の医療を目指し、とりあえずを捨ていつも究極を目指すようにして来ました。

今年は、5年前にリニューアルしたホームページをさらにリニューアルする予定です。開業した当初はガラケイの時代。ホームページを見る方もほぼ9割がパソコンでした。現在では7割がスマートフォンでの検索に変わり、時代の変化に合わせた対応が必要になりました。4月を目標にリニューアルの予定です。

私個人の目標は、技術者である一方、経営者であることを常に念頭に入れております。松下幸之助先生や、稲盛和夫先生の理念等をよく読み、経営に生かしております。私は常に無借金経営(自分の手持ち以上に借りないこと)を心がけております。必要なものは事前に用意してから投資を行っております。経営の悪化は患者様にもご迷惑をおかけし、スタッフにも迷惑をかけることになります。今年は今まで関わりのなかった分野も積極的に参加し、経営面でもさらに健全な体制を整える目標を打ち立てました。

一年の初めに目標を立てなくなったらおしまいと、以前私の尊敬する師に言われました。今年も慢心することなく前進していきたいと思います。本年も宜しくお願い申し上げます。

 

┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─

医療法人社団ヒロ横濱デンタル

〒220-0073 神奈川県横浜市西区岡野1-13-15
ペレネ和平ビル2F
PHONE 045-311-8241
OPEN  9:00~13:00 / 14:30~18:30
CLOSE 水曜・日曜

ヒロ横浜デンタル:https://www.hiroyokoden.com/
専門顕微鏡治療:http://yokohama-microscope.com/
顕微鏡歯科治療:http://yokohama-microendo.com/

─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | 新年あけましておめでとうございます。 はコメントを受け付けていません

本年もどうぞよろしくお願いいたします

こんにちは。助手の横井です。

みなさま、新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

お正月といえば、みなさまお節は作りますか?私の家では、八頭を煮るのですが、その皮を剥くことが私の毎年の仕事です。八頭の皮はとても厚く粘りもあるので毎年指を切らないように慎重に剝いています。毎年剥くだけ剥いて、カウントダウンのために外に出掛けていくため味付けまではしていませんでした。なので、来年はしっかり習い、母の味を受け継ごうと思います。

┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─

医療法人社団ヒロ横濱デンタル

〒220-0073 神奈川県横浜市西区岡野1-13-15
ペレネ和平ビル2F
PHONE 045-311-8241
OPEN  9:00~13:00 / 14:30~18:30
CLOSE 水曜・日曜

ヒロ横浜デンタル:https://www.hiroyokoden.com/
専門顕微鏡治療:http://yokohama-microscope.com/
顕微鏡歯科治療:http://yokohama-microendo.com/

─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘

カテゴリー: 未分類 | 本年もどうぞよろしくお願いいたします はコメントを受け付けていません

今年一年

こんにちは。

ヒロ横浜デンタルの山下です。
今年のお正月もあっという間に過ぎてしまいましたね。
昨年は色々な方に本当にお世話になりました。
院長先生を始め、スタッフの方々、業者の方々、そしてヒロ横浜デンタルに通ってくださる患者様。
皆様の笑顔にいつも励まされております。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
ヒロ横浜デンタルでは毎年恒例の一年の抱負を漢字一文字で表す、という書道イベントがあります。
今年は「新」という漢字を書きました。
新たな気持ちで業務に取り組みたい
新しいことに挑戦したい
今年は新しいことを始める年にしたいです!
年末に振り返った時に、今年は色々と変化のある年だったな、と思えるように過ごしていきたいです。
一年が経つのはあっという間ですね。
1日1日を大事に過ごしていきたいです。
2017年が皆様にとって
素敵な一年になりますように。
山下

┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─

医療法人社団ヒロ横濱デンタル

〒220-0073 神奈川県横浜市西区岡野1-13-15
ペレネ和平ビル2F
PHONE 045-311-8241
OPEN  9:00~13:00 / 14:30~18:30
CLOSE 水曜・日曜

ヒロ横浜デンタル:https://www.hiroyokoden.com/
専門顕微鏡治療:http://yokohama-microscope.com/
顕微鏡歯科治療:http://yokohama-microendo.com/

─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘

カテゴリー: 未分類 | 今年一年 はコメントを受け付けていません

藤本研修会 補綴咬合コース第10回

こんにちは。歯科医師の堀です。

1月初旬に藤本咬合コース第10回へ参加してきました。

今回は、前回からの宿題として出されたブリッジのワックスアップを完成させて鋳造した補綴物がどのくらいの精度で作れたか。。。またその難しさを実感する回となりました。

 

補綴物の精度とは? 簡単に言うと

どれだけ歯と隙間なくぴったり作られているか。

どれだけ使うにあたって問題がない、機能的に口の中に適合する形に作られているか…と言うことです。

隙間に関しては、大きければ大きいほど接着剤の厚みが増し、また劣化し、細菌の侵入するスペースとして2次的に虫歯や歯周病になる原因になってしまいます。

藤本研修会では50μm以上、少なくとも100μm以上は目指したい精度となります。自身が作成した物は肉眼下では結構良い!と思えるのにマイクロ下で実際に測定すると…   そして藤本研修会の技工士さんが作成したものと比べると余りの出来の差に絶句してしまいました(笑)

歯科治療は保険ではとても費用が安く治療を受けられますが、一人一人、1本1本違うオーダメイドの治療です。

その一つ一つの銀歯が作るのがどのくらい大変か想像されたことがありますか??

服をオーダーメイドで仕立てる、アクセサリーをオーダーメイドで作る。。

考えてみれば保険が優れていると同時に限界がある事がよくわかります。

 

歯を白くする、見た目を綺麗にすることも大事です。

ですが、目に見えない部分で如何に長期予後が得られる補綴物を患者様に提供できるか。当院でも当初よりこの部分に力を入れていますが、受講して大切さを実感しました。

歯科治療でこのような話を聞く機会はあまりないかと思います。ご興味がある方は私か院長まで!

 

┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─

医療法人社団ヒロ横濱デンタル

〒220-0073 神奈川県横浜市西区岡野1-13-15
ペレネ和平ビル2F
PHONE 045-311-8241
OPEN  9:00~13:00 / 14:30~18:30
CLOSE 水曜・日曜

ヒロ横浜デンタル:https://www.hiroyokoden.com/
専門顕微鏡治療:http://yokohama-microscope.com/
顕微鏡歯科治療:http://yokohama-microendo.com/

─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘

カテゴリー: 未分類 | 藤本研修会 補綴咬合コース第10回 はコメントを受け付けていません

予防接種を受けていても

こんにちは。

ヒロ横浜デンタルの山下です。
今年は例年に比べてそこまで寒くないように感じますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
去年は風邪を引くこともなく、冬休みも楽しく過ごせた為、今年も健康に毎日過ごすぞ!
と意気込んでいたのですが、、、
久々にインフルエンザにかかってしまいました。
去年スタッフ全員がインフルエンザの予防接種を受けていた為、風邪を引いたとしてもインルフエンザにかかることは無いだろう
と少々油断していました。
ある朝、関節が痛み、急に39℃近い熱が出た為近所の診療所で診ていただいたところ、インフルエンザのA型と診断されました。
(鼻に綿棒を入れるインフルエンザの検査、久々に受けましたがとっても痛かったです)
予防接種を受けていても油断は禁物ですね。
年明け早々色々な方に多大なご迷惑をおかけしました。
体調管理の大切さを痛感するとともに
身体を冷やさない
栄養バランスの良い食事を摂る
毎日運動をする
休養をしっかりとる
など基本的なことをしっかりと心掛けていこうと改めて思いました。
山下
┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─

医療法人社団ヒロ横濱デンタル

〒220-0073 神奈川県横浜市西区岡野1-13-15
ペレネ和平ビル2F
PHONE 045-311-8241
OPEN  9:00~13:00 / 14:30~18:30
CLOSE 水曜・日曜

ヒロ横浜デンタル:https://www.hiroyokoden.com/
専門顕微鏡治療:http://yokohama-microscope.com/
顕微鏡歯科治療:http://yokohama-microendo.com/

─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘

カテゴリー: 未分類 | 予防接種を受けていても はコメントを受け付けていません

ワイン

寒い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?衛生士高野です。

当院院長、実はアルコールを一切受け付けない健全な?体質でした。ですから、スタッフとの食事会や、新年会、忘年会などの席では、院長はノンアルコール。

その院長が、先日のフランス旅行をきっかけにワインがおいしい、とおっしゃる事態に!ペンシルバニア大学の実習パートナーのフランス人のご自宅へお邪魔したそうなのですが、そちらでおいしいフォアグラの召し上がり方をお聞きになられたそうで、それには赤ワインがとてもあうんだよ!とのこと。チーズも同様で、帰国されてから赤ワインとチーズが欠かせない、と仰るのです。

先日、院長とお食事する機会があったので、その時教えていただいたように頂いてみたら・・・本当に赤ワインがちがう!まろやかでおいしく変わるのです!!おいしかったです!!!

院長がアルコールデビューしたことにより、ヒロ横浜デンタルの行事も、今後さらに楽しいことになることでしょう。楽しみです。

 

┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─

医療法人社団ヒロ横濱デンタル

〒220-0073 神奈川県横浜市西区岡野1-13-15
ペレネ和平ビル2F
PHONE 045-311-8241
OPEN  9:00~13:00 / 14:30~18:30
CLOSE 水曜・日曜

ヒロ横浜デンタル:https://www.hiroyokoden.com/
専門顕微鏡治療:http://yokohama-microscope.com/
顕微鏡歯科治療:http://yokohama-microendo.com/

─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘

カテゴリー: 未分類 | ワイン はコメントを受け付けていません

ニキビのようなもの

皆様こんにちは、ヒロ横浜デンタルの小林です。

先日奥歯の更に奥のところにプチッとしたニキビのようなものができているのに気づきました。今まで口の中に口内炎以外に何かできものが出たことが無かったため、発見したときはとても不安でした。後日、院長に確認していただき、特に問題ないことが分かりました。

なんとなく違和感があり発見した時は歯に異常が起きてるのかなど不安でいっぱいでしたが、今回見ていただいたことにより安心できました。

皆様も常日頃の検診や歯にお痛みがなくても気になることがある際は歯医者さんに行ってみようかな・・・と思っていただけるような病院を目指したいです。

 

 

 

┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─

医療法人社団ヒロ横濱デンタル

〒220-0073 神奈川県横浜市西区岡野1-13-15
ペレネ和平ビル2F
PHONE 045-311-8241
OPEN  9:00~13:00 / 14:30~18:30
CLOSE 水曜・日曜

ヒロ横浜デンタル:https://www.hiroyokoden.com/
専門顕微鏡治療:http://yokohama-microscope.com/
顕微鏡歯科治療:http://yokohama-microendo.com/

─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘

カテゴリー: 未分類 | ニキビのようなもの はコメントを受け付けていません

お餅

皆様こんにちは、ヒロ横浜デンタルの小林です。

だいぶ前になってしまいましたが、1月中旬ごろに病院で鏡開きを行いました。

その際に鏡餅を使用したのし餅を頂いたのですが、焼いて食べたりお雑煮に入れたりして食べておりますが、ひとり暮らしではなかなか減らず日々お持ちを使った料理を考えております。

ヒロ横浜デンタルに来るまではお餅つきをしたりのし餅にする機会が少なかったので、昨年と今年で既に新しい体験をたくさんさせていただいていて、とてもありがたいです。

少し話がずれてしまいましたが、もしお餅のおいしい食べ方がありましたらぜひ教えていただけるととても嬉しいです。

 

┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─

医療法人社団ヒロ横濱デンタル

〒220-0073 神奈川県横浜市西区岡野1-13-15
ペレネ和平ビル2F
PHONE 045-311-8241
OPEN  9:00~13:00 / 14:30~18:30
CLOSE 水曜・日曜

ヒロ横浜デンタル:https://www.hiroyokoden.com/
専門顕微鏡治療:http://yokohama-microscope.com/
顕微鏡歯科治療:http://yokohama-microendo.com/

─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘

カテゴリー: 未分類 | お餅 はコメントを受け付けていません