Penn Endo グローバルシンポジューム

みなさんこんにちは。院長の高橋 浩です。

9月の初め、私が現在行っているペンエンドインターナショナルプログラムの大学病院から、恩師の先生方がたくさんいらっしゃいました。また実習のパートナーであるフランスのカロリンが来日しました。

このシンポジューム、4年前にも日本で行われました。キム先生を初め、ペンシルバニア大学歯内療法科のドクターK、インターナショナルプログラムの世話役である、インド人のMeetu 先生が来日しました。

シンポジュームは本当にいいタイミングで、行われました。私のインターナショナルプログラムと同時期だったため、実習のパートナーのカロリンも来ることができました。カロリンはとても日本が好きで、日本の料理や歴史、宗教にとても興味があり、来日を楽しみにしておりました。

今回、ペンエンドグローバルシンポジュームがあったため、休みが取れたようです。ペンエンドインターナショナルプログラムの良いところは、勉強もさることながら世界中の人と友達になれること。本当にいろんな国の方が来ていました。5年前に実習でお世話になったマレーシア人の先生、タイの先生。。。。今回は一斉にみんなで集まることができました。カロリンは、数日私の家に滞在し、鎌倉の観光をしたり、歌舞伎に行ったり(日本人なのに初めて行きました) お茶会をみんなでしたり・・・そして、京都や奈良、広島へも行き、帰国しました。

 

技術的なことも大事ですが、異文化の交流もとても勉強になり、日本のいいところや、フランスのいいところをお互いに知ることができ、人生の深みが出てきます。こうやってお互いが交流しあうことに、インターナショナルプログラムの魅力と目的があると、キム先生や、Meetu先生もおっしゃってました。今度は私がフランスに行く予定。楽しみです。

ところでこのシンポジューム、歯内療法の基本が学べるため、スタッフ一同で参加しました。日頃インターナショナルプログラムで聞いていることを、みんなで共有できるいい機会でした。

臨床時に、どうしてこの方法が有効なのか?どうしてこの道具が必要なのか?エビデンスベースでみんなが学べるいい機会でした。難しい内容も多かったですが、日頃の臨床がなぜそのような理由で行われているのかが、チーム全体で共有ができ臨床にもさらに興味が持ってもらえ、とても刺激になった2日間でした。

 

┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─

医療法人社団ヒロ横濱デンタル

〒220-0073 神奈川県横浜市西区岡野1-13-15
ペレネ和平ビル2F
PHONE 045-311-8241
OPEN  9:00~13:00 / 14:30~18:30
CLOSE 水曜・日曜

ヒロ横浜デンタル:https://www.hiroyokoden.com/
専門顕微鏡治療:http://yokohama-microscope.com/
顕微鏡歯科治療:http://yokohama-microendo.com/

─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | Penn Endo グローバルシンポジューム はコメントを受け付けていません

マイブーム

こんにちは、すっかり秋らしい気候になってきて幸せな衛生士の武蔵です

先日遅めの夏休みを頂き、広島に行ってきました

ほとんどご飯を食べに行ったようなものなのですが観光も出来てとっても楽しかったです!

私はインドア派なので出掛けるとしてもいつも行くようなところや近場でしか行動範囲がなかったのですが、最近は行ったことがなかったり普段行かないような観光地やご飯屋さんに行くのがマイブームになりつつあるので皆さんの知っているおススメスポットがありましたら教えてください^^

┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─
医療法人社団ヒロ横濱デンタル

〒220-0073 神奈川県横浜市西区岡野1-13-15
ペレネ和平ビル2F
PHONE 045-311-8241
OPEN  9:00~13:00 / 14:30~18:30
CLOSE 水曜・日曜

ヒロ横浜デンタル:https://www.hiroyokoden.com/
専門顕微鏡治療:http://yokohama-microscope.com/
顕微鏡歯科治療:http://yokohama-microendo.com/

─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘

 

カテゴリー: 未分類 | マイブーム はコメントを受け付けていません

お気に入りの場所

こんにちは。歯科助手の横井です。

台風の影響もあってか急に涼しくなりましたね。暑すぎず寒すぎず過ごしやすくてうれしいです。

早いもので1年間の実習の期間も終わりが見えてきて、国家試験の勉強を少しずつ進めています。ですが、家での勉強習慣がないことや、テレビや携帯などの誘惑が多くなかなか勉強に身が入らずにいました。電車に乗って図書館に行くのも面倒くさく…そこで地元にあるカフェを見つけました。私が小さいころからずっとあるカフェなのですが、とても落ち着いていて何時間いても放っておいてもらえるので、テスト前などによく利用しています。

グラスの中でぶつかる氷の音やBGMを聞きながら勉強していると、あっという間に時間が過ぎているので、とても有意義に過ごすことができます。あと少し、ここのカフェにはお世話になろうと思います。

┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─

医療法人社団ヒロ横濱デンタル

〒220-0073 神奈川県横浜市西区岡野1-13-15
ペレネ和平ビル2F
PHONE 045-311-8241
OPEN  9:00~13:00 / 14:30~18:30
CLOSE 水曜・日曜

ヒロ横浜デンタル:https://www.hiroyokoden.com/
専門顕微鏡治療:http://yokohama-microscope.com/
顕微鏡歯科治療:http://yokohama-microendo.com/

─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘

カテゴリー: 未分類 | お気に入りの場所 はコメントを受け付けていません

食欲の秋

こんにちは。歯科医師の堀です

秋といえば。。。 皆さんはなんですか?

〇〇の秋・・・・・・  たくさんありますよね!

私はこの時期になるとかかせない、秋といえばかぼちゃです(笑)昔からなぜかかぼちゃ料理に目がありません。コンビニにいってもレストランにいってもデパートにいってもこの時期はかぼちゃを使った物がたくさん並びますし、好きな人は多いと思うのですが・・

好きな食べ物はなんですか?

にかぼちゃを使った料理と答えると何故か普通じゃないと思われてしまいます(笑)

かぼちゃは栄養価も高く、健康にも美容にもいいらしいです。秋限定ではありませんが、おすすめはマーロウのかぼちゃプリンです!ぜひお試しを・・

マーロウHP

 

┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─

医療法人社団ヒロ横濱デンタル

〒220-0073 神奈川県横浜市西区岡野1-13-15
ペレネ和平ビル2F
PHONE 045-311-8241
OPEN  9:00~13:00 / 14:30~18:30
CLOSE 水曜・日曜

ヒロ横浜デンタル:https://www.hiroyokoden.com/
専門顕微鏡治療:http://yokohama-microscope.com/
顕微鏡歯科治療:http://yokohama-microendo.com/

─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘

 

カテゴリー: 未分類 | 食欲の秋 はコメントを受け付けていません

リニューアル

こんにちは、衛生士の武蔵です

9月に病院に来てくださった方は内装が変わったのにお気付ききでしたか?9月の初めから工事をして受付と中のユニットが変わって新しくカウンセリングルームも増えました^^
工事の期間中私たちは休みを頂いていたのでスタッフでセミナーへ行ったり
私は患者様にお借りした感動系DVDを見て大号泣したりと
ゆったり過ごすことができたので学びながらリフレッシュできました。
短い期間での工事だったので業者の方々は大変な思いをされたと思います…本当にありがとうございました。
まだ未完成ではありますが、今後CTやパウダールームなど出来ていく≪予定≫なので楽しみにしていてくださいね~~

┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─

医療法人社団ヒロ横濱デンタル

〒220-0073 神奈川県横浜市西区岡野1-13-15
ペレネ和平ビル2F
PHONE 045-311-8241
OPEN  9:00~13:00 / 14:30~18:30
CLOSE 水曜・日曜

ヒロ横浜デンタル:https://www.hiroyokoden.com/
専門顕微鏡治療:http://yokohama-microscope.com/
顕微鏡歯科治療:http://yokohama-microendo.com/

─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘

カテゴリー: 未分類 | リニューアル はコメントを受け付けていません

BLS ヘルスケアプロバイダー

皆様こんにちは。ヒロ横浜デンタル歯科助手の小林です。

9月11日に日本ACLS協会主催のBLSヘルスケアプロバイダーに参加してきました。ここでは心肺蘇生の実習をメインとした講習会で朝から夕方まで1日かけて勉強するのですが、正直とても体力を使いました。

事前に他のスタッフの方から筋肉痛になるほど実習しますよーと教えていただいていたのですが、予想よりも遥かに筋肉痛になりました(笑)

実習の内容自体はとても分かりやすく実習も1日かけて行ったのでお昼を過ぎた頃からは心肺蘇生の流れも覚えてきて、とても楽しかったです。

今までAEDに触ったことはあったのですが、実際の状況を想定して使用したのは初めてだったので、もしも通勤途中などにAEDを使用する機会に会った時に対応できるように、今回の実習を忘れないようにしようと思った1日でした。


┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─
医療法人社団ヒロ横濱デンタル

〒220-0073 神奈川県横浜市西区岡野1-13-15
ペレネ和平ビル2F
PHONE 045-311-8241
OPEN  9:00~13:00 / 14:30~18:30
CLOSE 水曜・日曜

ヒロ横浜デンタル:https://www.hiroyokoden.com/
専門顕微鏡治療:http://yokohama-microscope.com/
顕微鏡歯科治療:http://yokohama-microendo.com/

─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘

 

カテゴリー: 未分類 | BLS ヘルスケアプロバイダー はコメントを受け付けていません

涼しくなって欲しいです

皆様こんにちは、ヒロ横浜デンタルの小林です。

ここ最近は夏のように熱い日と秋らしい涼しい日が入れ替わりで訪れているように感じます。医院がある横浜はとても人が多く暑く感じることも多いのですが近所は涼しい所が多いので、つい着ていく服に悩んでしまいます。

9月の休日はほとんど私用で出かけていることが多かったのですが、先日は夏のように暑く10分少々歩くだけでもじっとりと汗をかいてしまいました。10月に入ってからは少しでも過ごしやすい陽気になればもっとどこか遠出でもしたいなぁと思っています。

┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─

医療法人社団ヒロ横濱デンタル

〒220-0073 神奈川県横浜市西区岡野1-13-15
ペレネ和平ビル2F
PHONE 045-311-8241
OPEN  9:00~13:00 / 14:30~18:30
CLOSE 水曜・日曜

ヒロ横浜デンタル:https://www.hiroyokoden.com/
専門顕微鏡治療:http://yokohama-microscope.com/
顕微鏡歯科治療:http://yokohama-microendo.com/

─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘

 

カテゴリー: 未分類 | 涼しくなって欲しいです はコメントを受け付けていません

スターバックスのコーヒーが好き

こんにちは。

ヒロ横浜デンタル歯科助手の山下です。
休診日の水曜日
横浜に用事があったので、駅前のスターバックスに寄りお茶をしました。
私はホットのカフェラテが好きで、いつも注文するのですがどの店員さんの笑顔も毎回素敵なのです。
スターバックスはどこの店舗に行っても、いつも丁寧な対応と素敵な笑顔で迎えてくれますよね。
スターバックスは1971年にアメリカ合衆国ワシントンのシアトル州で開業し、今現在店舗数は18000以上にもなるそうです。
ただ涼しいところでお茶をして休憩するだけでなく、店員さんと交わす言葉でほっこりしたり笑顔になれたり。
コーヒーも本当に美味しい。
だからスタバが好きなんだなぁと思いました。
ヒロ横浜デンタルには色々な患者様がいらっしゃいます。
中にはあまり歯医者さんは好きではない、という方もいらっしゃると思います。
ですが私たちスタッフの対応で少しでもまた来たい、早く治したい。
と思ってもらえたら本当に嬉しいです。
その為には日々笑顔を絶やさず、受付としても助手としても少しずつ進歩していけたら、と思います。

┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─

医療法人社団ヒロ横濱デンタル

〒220-0073 神奈川県横浜市西区岡野1-13-15
ペレネ和平ビル2F
PHONE 045-311-8241
OPEN  9:00~13:00 / 14:30~18:30
CLOSE 水曜・日曜

ヒロ横浜デンタル:https://www.hiroyokoden.com/
専門顕微鏡治療:http://yokohama-microscope.com/
顕微鏡歯科治療:http://yokohama-microendo.com/

─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘

 

カテゴリー: 未分類 | スターバックスのコーヒーが好き はコメントを受け付けていません

改装工事

こんにちは。

ヒロ横浜デンタル歯科助手の山下です。

9月になり夕方になると涼しい風が吹くようになりましたね。
先日久しぶりに赤とんぼを見つけて、もう秋だなぁ・・・
としみじみ感じました。

ヒロ横浜デンタルはこの9月、院内の改装工事を行いました。

受付が入り口に近くなったのと、奥のお部屋が広くなりユニットも新しくなりました。

ちなみに入り口のドアは引扉からスライド式に変わっています。

また、今後はCTも完備し撮影も行っていく予定です。

工事業者の方々には短い期間で作業をしていただき感謝しております。

さらに居心地のいい院内を目指していきますので今後もよろしくお願いします。

┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─

医療法人社団ヒロ横濱デンタル

〒220-0073 神奈川県横浜市西区岡野1-13-15
ペレネ和平ビル2F
PHONE 045-311-8241
OPEN  9:00~13:00 / 14:30~18:30
CLOSE 水曜・日曜

ヒロ横浜デンタル:https://www.hiroyokoden.com/
専門顕微鏡治療:http://yokohama-microscope.com/
顕微鏡歯科治療:http://yokohama-microendo.com/

─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘

 

カテゴリー: 未分類 | 改装工事 はコメントを受け付けていません

2016 Penn Endodontic Global Symposium in Japan

こんにちは。衛生士の高野です。

9月10日、11日 都市センターホテルで2016 Penn Endodontic Global Symposium in Japanが開催されました。

当院院長の専門の一つである歯内療法についての講演です。

演者は全員ペンシルバニア大学とその関係機関の教員、もしくは大学院修了者の方々で構成されており、最先端の知見やレベルの高い臨床を学べる大変貴重な機会でしたので、スタッフみんなで参加させていただきました。

前回2012年5月に東京で開催された時にも参加しましたが、今回も非常に興味深く、スタッフみんなで学び、知識を共有する良い機会となりました。参加できて良かったです。さらに良い医療を提供するために、日々の臨床に生かしていきたいと思います。

┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─

医療法人社団ヒロ横濱デンタル

〒220-0073 神奈川県横浜市西区岡野1-13-15
ペレネ和平ビル2F
PHONE 045-311-8241
OPEN  9:00~13:00 / 14:30~18:30
CLOSE 水曜・日曜

ヒロ横浜デンタル:https://www.hiroyokoden.com/
専門顕微鏡治療:http://yokohama-microscope.com/
顕微鏡歯科治療:http://yokohama-microendo.com/

─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘

 

カテゴリー: 未分類 | 2016 Penn Endodontic Global Symposium in Japan はコメントを受け付けていません