卒業とは?

ヒロ横浜デンタル院長の高橋 浩です。

先日、三年間の授業を終え助手の横井さんが無事卒業しました。長いようで短い三年間。。。。仕事との両立で体調を崩したことも。
卒業式に私も参加し、理事長のご挨拶を聞かせていただきました。大変素晴らしいスピーチで、私も感動して聞いておりました。

”卒業とはスタートであって、終わりではありません。卒後も勉強し、さらに専門を深め、一生勉強することが必要です”

その後父母、関係者のみのレセプションでのお話。” 三年間は何があっても辞めさせないで下さい。人間関係が嫌だとか、仕事がきついとか。短期で辞めるということは、再就職も難しく基礎的な技術を習得できていないとみなされます。”

私も、当院に就職を希望して来院される方の面接をする時に、転職歴をよく見ます。短期間で何度も仕事を変える方は、この職場でも長続きしないと判断します。日本でも、海外でも辛いのは一緒。人間関係もほぼどこも同じです。

国家試験発表まであとわずか。これからの飛躍をたのしみにしております。

┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─

医療法人社団ヒロ横濱デンタル

〒220-0073 神奈川県横浜市西区岡野1-13-15
ペレネ和平ビル2F
PHONE 045-311-8241
OPEN  9:00~13:00 / 14:30~18:30
CLOSE 水曜・日曜

ヒロ横浜デンタル:https://www.hiroyokoden.com/
専門顕微鏡治療:http://yokohama-microscope.com/
顕微鏡歯科治療:http://yokohama-microendo.com/

─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘

カテゴリー: 未分類 | 卒業とは? はコメントを受け付けていません

藤本研修会終了

こんにちは。歯科医師の堀です。

藤本研修会も12回を終え、1年のコースが終了しました。長かったようなあっという間の一年でした。ブログでも毎回報告をさせて頂いていたとおり、技術的にも知識的にも濃密に得られた一年でしたが、多くの先生と1年かけて交流を深められたことも大きな財産となりました。

今回の最後のお話の中では、「生涯勉強」とはよく言いますが、歯科医師として何が正しく、何がいいのかを判断するために大切な事をご教授頂きました。

それは EBD(Evidence-Based Dentistry) とは?という内容で、知っているようで、理解していなかった事と、EBDを実践する事の難しさを感じました。

藤本研修会終了をスタートとして今後に活かしていきたいです。

 

┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─

医療法人社団ヒロ横濱デンタル

〒220-0073 神奈川県横浜市西区岡野1-13-15
ペレネ和平ビル2F
PHONE 045-311-8241
OPEN  9:00~13:00 / 14:30~18:30
CLOSE 水曜・日曜

ヒロ横浜デンタル:https://www.hiroyokoden.com/
専門顕微鏡治療:http://yokohama-microscope.com/
顕微鏡歯科治療:http://yokohama-microendo.com/

─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘

カテゴリー: 未分類 | 藤本研修会終了 はコメントを受け付けていません

こんにちは、衛生士の武蔵です。
スキーにいってマイナスの極寒体験をして帰ってきましが、関東はとても暖かくなっていて驚きました。梅の花も満開でこれからは桜も楽しみです。

梅といえば先日病院で患者様から、″女性のスタッフが多いのでお雛祭りに…″と可愛らしいお菓子を頂きました。

我が家ではひなまつりに雛人形は出してはいるものの、大人になった今ではもう自分には関係のない行事だなぁ~と思っていましたが、やはり時期にあった行事のお祝いをすると何だかワクワクした気持ちになります。

大切な人やお世話になった人へ、たまには季節的な贈り物を贈るのもいいものだなと、患者様の贈り物から勉強になりました。
いつも皆様からの素敵なお気遣い、感謝致します^^

┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─

医療法人社団ヒロ横濱デンタル

〒220-0073 神奈川県横浜市西区岡野1-13-15
ペレネ和平ビル2F
PHONE 045-311-8241
OPEN  9:00~13:00 / 14:30~18:30
CLOSE 水曜・日曜

ヒロ横浜デンタル:https://www.hiroyokoden.com/
専門顕微鏡治療:http://yokohama-microscope.com/
顕微鏡歯科治療:http://yokohama-microendo.com/

─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘

カテゴリー: 未分類 | 梅 はコメントを受け付けていません

冬の医局旅行

こんにちは。衛生士の武蔵です。

3月の18.19.20日と3連休を頂いて医局旅行も兼ねてスキーに行って参りました。

私は人生初スキーでスキー靴の履き方やストックの持ち方、スキー板のはめ方も分からずの状態でしたが、スキー上級者の皆様にアドバイスをもらいながら一から教えてもらいました。

滑ってみるとあんなに簡単そうに見えていたものが、前に進む事も止まる事も出来ず最初は3日間滑れなくてどうなるんだろう…と思っていましたが(笑)堀先生が本当に丁寧に分かりやすく指導して下さり、進んだら止まれなかった状態から一人で滑れるまで成長させてくれました…!目を離すと危険な私の見張りでご自身は全然滑れなかったであろうに本当にありがとうございました。。

スキー場では夜2000発の花火が見れたり

みんなで暖炉を囲んでマシュマロを焼いたりゲームをしたり…

貴重な土日祝で予約も混んでいる状態の中で患者様にはご迷惑をおかけてして非常に申し訳無かったですが良い経験、楽しい思い出を作る事ができました。

このような機会を設けてくださった院長先生、楽しい思い出を作って下さったスタッフとご家族の皆様本当にありがとうございました。

来年はスノーボードに挑戦したいです!

武蔵

┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─

医療法人社団ヒロ横濱デンタル

〒220-0073 神奈川県横浜市西区岡野1-13-15
ペレネ和平ビル2F
PHONE 045-311-8241
OPEN  9:00~13:00 / 14:30~18:30
CLOSE 水曜・日曜

ヒロ横浜デンタル:https://www.hiroyokoden.com/
専門顕微鏡治療:http://yokohama-microscope.com/
顕微鏡歯科治療:http://yokohama-microendo.com/

─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘

カテゴリー: 未分類 | 冬の医局旅行 はコメントを受け付けていません

写真撮影


こんにちは。
ヒロ横浜デンタルの山下です。
今朝、通勤途中の道路に白い花びらが落ちていました。

3月初め
まだ寒いですが、もう桜が咲いていますね。
長い冬が終わって春が来ると思うと、とても楽しみです。

ヒロ横浜デンタルでは3月の休診日に今後、ホームページで使用するための写真撮影会をしました。

業者の方にお越しいただき、スタッフの集合写真や先生方、衛生士さんを主に撮影しました。

私は患者役を務めさせていただきました。

ユニットに座り患者様の目線になってみると、こんな感じなんだなぁーと改めて思いました。
診療風景を撮影中に院長先生に虫歯チェックをしていただきました。
心配していた奥歯は虫歯ではなかったようです。

初診後に歯磨き指導を受けてくださった患者様も多いと思いますが、横井さんとの撮影中、歯ブラシは斜め45度で、こんな感じであてて磨いてくださいねー

と歯の模型と歯ブラシを使い教えていただきました。

初診後の歯磨き指導が終わると歯磨きの仕方が改善され、歯ぐきの状態が健康になる患者様がたくさんいらっしゃいます。

私も忙しいとつい歯磨きの時間が短くなってしまうのですが、いつも自信を持って笑顔でいられるようにしっかりと磨こうと思いました。

ヒロ横浜デンタルは笑顔が素敵なスタッフばかりなので、出来上がりが楽しみです。

皆様もご期待ください。

┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─

医療法人社団ヒロ横濱デンタル

〒220-0073 神奈川県横浜市西区岡野1-13-15
ペレネ和平ビル2F
PHONE 045-311-8241
OPEN  9:00~13:00 / 14:30~18:30
CLOSE 水曜・日曜

ヒロ横浜デンタル:https://www.hiroyokoden.com/
専門顕微鏡治療:http://yokohama-microscope.com/
顕微鏡歯科治療:http://yokohama-microendo.com/

─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘

 

カテゴリー: 未分類 | 写真撮影 はコメントを受け付けていません

献立

 

こんにちは。

ヒロ横浜デンタルの山下です。
3月から実家を離れて暮らし始めました。
今まで食事を作るのは、ほとんど休日のみ。

それ以外はお弁当(ゆで卵など簡単なものばかり)しか作っていなかったので献立のレパートリーがありません。

毎日仕事後は献立のことで頭がいっぱいです。
何作ろうかなぁ
あの野菜があるから使わないと、、、

クックパッドを駆使してレシピを検索し、昨日はお肉だったから今日はお魚にしよう。
献立を決めてからスーパーに向かうのですが、夜遅い時間になってもいつも値下げされているお魚が値下げされていないとき、

やっぱり安いからお肉にしよう、、、

なかなか計画通りには進まないことも多いです。

夕飯と明日のお弁当にも使えるおかずを作れるよう、日々悪戦苦闘しています。

実家では野菜などを大量に買っても使いきることが出来ましたが、今は使い切れないので計画して買わないと余ってしまいます。

今更ながら母の大変さが少しだけ理解できました。

実家を離れて暮らす際に毎日お弁当を作る!
という目標を立てたので、できる限り実行に移していこうと思います。

オススメのレシピがあれば是非教えてくださいね。

 

┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─

医療法人社団ヒロ横濱デンタル

〒220-0073 神奈川県横浜市西区岡野1-13-15
ペレネ和平ビル2F
PHONE 045-311-8241
OPEN  9:00~13:00 / 14:30~18:30
CLOSE 水曜・日曜

ヒロ横浜デンタル:https://www.hiroyokoden.com/
専門顕微鏡治療:http://yokohama-microscope.com/
顕微鏡歯科治療:http://yokohama-microendo.com/

─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘

 

カテゴリー: 未分類 | 献立 はコメントを受け付けていません

卒業しました。

こんにちは。助手の横井です。

3/16に無事、新東京歯科衛生士学校を卒業しました。あっという間だったような長かったような3年間。でも今まで経験したことのない濃い3年間を過ごすことが出来ました。

私は夜間部に通っていたので、仕事後に学校に行っていました。周りも同じように仕事をしながら学校に通っていて、地方から出てきて一人暮らししている子もいました。同じ環境で過ごしている子が多いので励みになるとともに自分も頑張ろうと、モチベーション高く過ごすことが出来ました。

1人では絶対にこの日を迎えることは出来なかったと思います。途中、体調を崩しシフトを減らしてもらいスタッフのみなさんに迷惑をかけたり、同じ環境だからこそ友人に愚痴を聞いてもらったり、毎日お弁当を作ってくれた母など。周りに支えられ、甘えさせてくれたからこそ乗り越えることが出来ました。本当にありがとうございます。業者さんや患者様からも励ましのお言葉もとても励みになりました。

まだ結果はわかりませんが、これからはみなさまに恩返しできるよう、より一層仕事に励んでいこうと思っています。

┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─

医療法人社団ヒロ横濱デンタル

〒220-0073 神奈川県横浜市西区岡野1-13-15
ペレネ和平ビル2F
PHONE 045-311-8241
OPEN  9:00~13:00 / 14:30~18:30
CLOSE 水曜・日曜

ヒロ横浜デンタル:https://www.hiroyokoden.com/
専門顕微鏡治療:http://yokohama-microscope.com/
顕微鏡歯科治療:http://yokohama-microendo.com/

─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘

カテゴリー: 未分類 | 卒業しました。 はコメントを受け付けていません

三重、見学!松阪牛?

こんにちは。歯科医師の堀です。

先日、お休みを頂きまして、三重県松阪市まで医院見学へ行ってきました。

なぜ松阪まで・・・かというと、決して松阪牛が目当てだったわけではありません(笑)

現在年間コースで勉強している藤本研修会補綴咬合コースのインストラクターを務めている浜瀬先生の開業されている医院へ伺ってきました。浜瀬先生は研修会にて常に厳しくも誠実に対応、指導してくれる先生でその姿勢に感銘を受けたことが今回の見学のきっかけでした。

見学では、医院の事はもちろん、治療への考え方や姿勢、人生とは?なんて生き方に及ぶまで様々な事を真摯にご指導頂き、浜瀬先生のお人柄はもちろんその姿勢の凄さをより肌で感じ、とても貴重な時間を過ごすことができました。

ついでに松坂牛のランチもご馳走になりました(笑)

夜は先生の主催する勉強会へも参加させて頂き、ドップリと濃い2日間でしたが本当に貴重な経験になりました。今後の診療に生かせるようフィードバックしていきたいと考えています。

 

 

┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─

医療法人社団ヒロ横濱デンタル

〒220-0073 神奈川県横浜市西区岡野1-13-15
ペレネ和平ビル2F
PHONE 045-311-8241
OPEN  9:00~13:00 / 14:30~18:30
CLOSE 水曜・日曜

ヒロ横浜デンタル:https://www.hiroyokoden.com/
専門顕微鏡治療:http://yokohama-microscope.com/
顕微鏡歯科治療:http://yokohama-microendo.com/

─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘

カテゴリー: 未分類 | 三重、見学!松阪牛? はコメントを受け付けていません

カウンセリングセミナー

こんにちは。衛生士高野です。

2月22日、堀先生と、カウンセリングセミナーを受講してまいりました。

初診時には歯科医師が問診を行い、お身体のことなどお伺いしておりますが、もう少し患者様のお話をしっかりお聴きしたい!と以前から考えておりましたので、大変良い機会を頂きました。

患者様の抱える不安をなくすためにはどうしたらよいか、患者様のお話をしっかり聴くためには、聴く側も心を開いて聴くことが大切、というお話などでした。

いつも受講する歯科のセミナーとは全く違うものでしたが、非常に興味深いセミナーでした。

全部で4回あり、今回は第一回目でしたが、来月開講される第二回目も楽しみに行ってまいります!

┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─

医療法人社団ヒロ横濱デンタル

〒220-0073 神奈川県横浜市西区岡野1-13-15
ペレネ和平ビル2F
PHONE 045-311-8241
OPEN  9:00~13:00 / 14:30~18:30
CLOSE 水曜・日曜

ヒロ横浜デンタル:https://www.hiroyokoden.com/
専門顕微鏡治療:http://yokohama-microscope.com/
顕微鏡歯科治療:http://yokohama-microendo.com/

─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘

カテゴリー: 未分類 | カウンセリングセミナー はコメントを受け付けていません

国家試験受けてきました。

こんにちは。歯科助手の横井です。

先日3年間の集大成である国家試験を受けてまいりました!結果はまだわかりませんが、長かった学生生活ももうすぐ終わりを迎えます。

院長をはじめ、スタッフの皆さん、家族、友人など周りの方たちの協力や支えが無ければこの日を迎えることは出来ませんでした。患者様や業者さんの応援もとても励みになりました。私が歯科衛生士になりたいと思ったきっかけは、皆様ご存知の高野さんです!仕事に対する姿勢や、患者様のお口の中をより良いものにしていくために一緒に頑張りましょう。という姿を見て、私自身も知識を深め正しいことを伝えていきたいと思ったからです。実際の学校生活は、全て終わった今は笑って話せることもありますが、正直辛かったこともいっぱいです(笑)

仕事と学校の両立、迫りくる定期試験、その中で1年かけての実習など…途中で体調を崩したこともありました。ですが、皆さんの支えがあり諦めて逃げ出すこともなく国家試験当日を迎えることができました。この3年間で私は歯科に対する知識だけでなく周りの方の気づかいや優しさを受けて、1人では乗り越えられないこと・相手への感謝を忘れてはいけないことを学びました。なかなか言葉で伝えることが恥ずかしく言えませんが、何も言わず見守っていてくれた両親にも感謝しています。周りにたくさん迷惑や心配をかけてきた分、これからはたくさん恩返ししていこうと思います。

3年間応援していただき本当にありがとうございました!これからもどうぞよろしくお願いいたします。

┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─┌─

医療法人社団ヒロ横濱デンタル

〒220-0073 神奈川県横浜市西区岡野1-13-15
ペレネ和平ビル2F
PHONE 045-311-8241
OPEN  9:00~13:00 / 14:30~18:30
CLOSE 水曜・日曜

ヒロ横浜デンタル:https://www.hiroyokoden.com/
専門顕微鏡治療:http://yokohama-microscope.com/
顕微鏡歯科治療:http://yokohama-microendo.com/

─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘

カテゴリー: 未分類 | 国家試験受けてきました。 はコメントを受け付けていません